Interview

WEBディレクター

入社2年目 A.W.

着実に成長できる環境で
本物のWebディレクターをめざす

経験を積んで成長できる場所。リバミーを選んだ理由です。

Webの仕事に興味を持ったのは、派遣コーディネーターとして働いていたときです。スタッフに業務内容を説明するチラシを作ったのがきっかけで、クリエイターになりたいと思うようになり、職業訓練で学んだうえでアパレルのECサイトの運用担当として働くことになりました。
その後、印刷業をメインにしている会社のWEB部門へ転職。ここでデザインやHTML、CSSでのコーディング、JSなどの経験を積んだことが、後にWebディレクターとして働く際のベースになっています。LP制作、サイト制作などに携わりながら、もっといろいろな経験を積んで成長できる環境に身を置きたいと考えていたときに、リバミーと出会いました。
リバミーに転職するまでは、一般企業のWebの組織で仕事しており、クリエイティブ系の業務が中心でした。しかしここでは、さまざまなプロジェクトに関わることができます。携わるサイトの規模が大きくなると、多くの関係者とのコミュニケーションも重要になります。
会議での情報共有や、立場が違う関係者とのやりとりに当初は戸惑うこともありましたが、同時に成長の手応えも感じていました。プロジェクトに貢献できたと胸を張れる仕事がしたくて、必死でした。
前職では人間関係でストレスを抱えることが多かったのですが、リバミーはそのあたりにも気を配ってもらえます。成長途上の苦しい時期を乗り越えるうえで、この環境はありがたかったですね。

Webディレクターとして、提案力を高めたい。

Webディレクターとして、提案力を高めたい。

入社当初の仕事は化粧品会社のサービスサイトの制作と運用でした。異なるターゲットに対して、多様な商品ごとの特徴や魅力をどう伝えるか、ファンコミュニティをどうやって拡大するかといったテーマについて日々考えながら、全体のコンテンツ構成やページ設計を進めました。
これまでデザインやコンテンツに携わってきたので、新しいLPやコンテンツを公開したときはやりがいや達成感があるのですが、リバミーで働くようになってからは、お客様に求められる成果にこだわるようになりました。そのために、クリエイティブだけでなくディレクションをはじめ、さまざまなスキルを磨かなければという思いが強くなっています。
今、高めたいのは提案力です。お客様や、一緒に働いているスタッフに、企画の魅力をうまく伝えるにはどうしたらいいのか。プレゼンテーションのスキルとともに、サイト設計・企画のノウハウの幅を広げる必要があると思っています。
Webディレクターとして新たな経験を積みながら、同じチームで働いている仲間に刺激を受けています。個々の作業の効率やクオリティを考えて改善を図ろうとする姿勢は、自分の仕事を見直すヒントになることも多く、日々の業務に活かしています。

学習の機会を得られるのもリバミーの魅力です。

学習の機会を得られるのもリバミーの魅力です。

Webディレクターとして働き始めてから思うようになったのは、お客様や一緒に働くパートナーの信頼を得るためには、Web全般の技術や知見をアップデートし続けなければならないということです。
リバミーには、ステップアップのための学習で使う費用をサポートする制度があり、これまでも活用してきました。今後も、仕事のクオリティを高めていくために、自発的に学ぶ機会を作ろうと思っています。
お客様から「こういうことがしたい」とご要望があった時に、常に的確な提案ができる。そんなWebディレクターをめざして、日々の仕事や新たな情報に向き合っています。リバミーという場があれば、Webディレクターとして多様な経験を積めるという期待感は、入社以来変わっていません。

会社のカルチャーも気に入っています。

会社のカルチャーも気に入っています。

リバミーは、どこでも通用するWebディレクターを育てようとしており、プロフェッショナルに対するリスペクトがあります。自立したプロフェッショナル同士が、それぞれのワークスタイルを尊重しながら個々の目標に向かっていこうとする空気があり、社長とも率直に意見交換できる会社です。
今はやりたい仕事に集中できており、転職してよかったと実感しています。現場で頼られるWebディレクターをめざして、これからも成長し続けていきたいと思っています。

リバミーの求人・採用情報

リバミーが求める人材は、自由な発想で創造ができる人。
経験が浅い方でも、社内研修制度や業務経験を通じて成長し、活躍できるようになります。
「大手企業のWebディレクターとして結果を出したい」「独立・フリーランスで成功したい」など、
個々の想いや成長を大切にする会社です。