ブログ Blog

S.Nさん A.Wさん

Webディレクター【20代後半】必須の保有スキル

2024.02.06
WEBディレクターの仕事
親指を立てるしぐさ

20代のWebディレクターの中には、「自分の市場価値がわからない」「先々のキャリアが見えてこない」と悩む方も少なくないでしょう。30代以降で活躍できるWebディレクターになるためには、どのようなスキルを身につけ、どのような経験を積めばよいか、知りたい方が多いのではないでしょうか。

今回の記事では、Webディレクターとしてキャリアアップするために、20代後半で身につけるべきスキルについて解説します。今後のキャリアに向けたヒントになれば幸いです。

20代Webディレクターの位置づけ

20代のWebディレクターは、新卒でホームページの制作会社などのWeb関連会社に入社し、デザイナーやプログラマー・エンジニアなどの制作サイドの経験を積んできた方がほとんどでしょう。当初はアシスタントとしてディレクション業務に携わり、業務フローやマネジメントを習得した後、Webディレクターとしてひとり立ちするのが一般的です。

20代の前半は、Webディレクターとしても社会人としても、いわば初心者の位置付けです。20代後半になると、自らの判断で仕事を進められるようになります。30代以降に責任あるポジションに就くためのベースを構築する時期といえるでしょう。

20代Webディレクターが抱える悩み

20代のWebディレクターにとって、キャリアパスが描きにくいことが最大の悩みではないでしょうか。クリエイティブ業界は年齢や職歴と地位・役職・年収が必ずしも結びつかない世界です。「今後、キャリアアップできるのか」「この会社で働き続けていてよいのか」と、漠然とした不安を抱きがちです。

自分の市場価値がわからず、不安を感じるのも20代の特徴といえます。「業務多忙で新しいスキルを習得できない」「マネジメントスキルを磨きたいがチャンスがない」と、焦りを感じる方も多いでしょう。

制作会社に務めていると、サイト運用の知識やスキルが身につかないことに不安を感じます。一方、事業会社のWebディレクターは、コーディング・デザイン・ライティングなどの制作スキルや、サーバーなどの知識がないことに不安を抱くようです。

20代の多くは転職未経験のため、自分のスキルが他社で通用するのか、客観的に判断できないのは無理もありません。こうした不安を払しょくするためには、結局のところキャリアアップに向けてスキルを身につけ、経験を重ねるのがいちばんの近道です。

20代Webディレクターに求められるベーススキル

ここで20代のWebディレクターに求められるスキルを紹介します。20代のWebディレクターはまず、転職時にも必ずチェックされるベーススキルを身につけておきましょう。

  • デザインやプログラミング、UI/UXなど制作の専門性を高めるスキル
  • MS Office Word、Excel、PowerPointなどのハード系スキル
  • コミュニケーション能力、情報収集能力などのソフト系スキル

制作関連のスキルは、工程に必要な工数や所要時間を判断し、各クリエイターに適切な指示出しをするために必要なスキルです。納品物の修正ができる程度のスキルは身につけておきましょう。

Officeの使用スキルはあらゆる業務の基本ともいえるスキルです。Web制作の現場ではGoogle系ツールが多く使われますが、クライアントとはExcelやWordでやり取りするケースが多いでしょう。プロジェクトを円滑に進めるためにも、Officeの機能を活用し、わかりやすいドキュメントを作成するスキルは必要です。

コミュニケーション能力などのソフト系スキルも、転職でチェックされるポイントです。これからますます、クライアントとの関係構築や、チームメンバーとの連携をスムーズに行えるかどうかが問われます。日常から密な連携と相手への配慮を心がけ、コミュニケーションの量と質を高めましょう。

Webの世界は変化が速いため、常に最新の情報を収集できる能力も求められます。Webサイト制作のトレンドや新しい技術、検索エンジンのアップデートなどについて、日頃からアンテナを張っておくことも大切です。

キャリアアップに必要な専門スキル

ベーススキルが身についたら、30代からのキャリアアップに備えて、より専門性が高いスキルを習得しましょう。

  • プロジェクトの進行・調整力
  • 組織内外との折衝能力
  • トラブル対処力
  • 成果へのコミット
  • 提案力

プロジェクトの進行や調整、多方面との折衝は、場数を踏むほど習得できます。トラブル対処力も同様で、トラブルを未然に防ぐだけでなく、発生時の損失や遅延を最小限に留めるテクニックも、多彩なプロジェクトに携わって身につけましょう。

Webディレクターはキャリアを重ねるほど、シビアに数字を要求されます。20代のうちから、成果にコミットした制作やプロジェクト管理を意識しましょう。成果を挙げた実績を作れれば、その後の仕事の強みになります。

今後は、クライアントに新しいビジネスモデルを提案する能力も求められます。クライアントの課題を発見・解決できるよう、Webのトレンドや、クライアントのビジネス環境を把握することが大切です。

Webディレクターが20代後半で経験しておきたいこと

キャリアアップのために、20代のWebディレクターは今のうちに、次の業務を経験しておくことをおすすめします。

  • 小規模プロジェクトのディレクション経験
  • 後輩の指導経験
  • 他の事業形態でのWebディレクション経験

近いうちに、大規模なプロジェクトの進行管理に携わるようになるでしょう。20代後半のうちに、小規模であっても実際のプロジェクトで、ディレクション業務全般を経験しておきたいものです。企画・提案・予算策定・スケジュール立案に携われる機会があったら、積極的に手を挙げてトライしてみてください。

30代になると、チームメンバーをマネジメントする機会も増えます。後輩の指導を通じて、適切な指示出しとコミュニケーション方法を学んでおきましょう。

市場価値の高いWebディレクターになるためには、サイトの制作と運用・マーケティングの全工程をマネジメントするスキルが求められます。20代では経験している業務が少ないので、意識的に未経験の仕事に携わりましょう。事業会社にいる方は制作会社へ、制作会社にいる方は事業会社へ転職し、他の業態でディレクションを経験するのもひとつの方法です。

リバミーならこれまでにない良質な経験が積める

Webディレクターとして、20代からの経験とスキルの積み重ね次第で、30代でさまざまなキャリアパスが開けます。30代で活躍できるWebディレクターになるための鍵は、少しでも多様な業務と制作を経験しておくことです。

リバミーなら、Webディレクターとして質の高い経験を積むことができます。一人ひとりの適性や経験にもとづき、市場価値の高め方を明確にして、それぞれが必要な経験ができるようプロジェクトにアサインします。

また、「どこでも通用するWebディレクター」に成長できるよう全力でバックアップいたします。今までの会社や仕事では実現できないキャリアを積みたい方は、ぜひ話を聞きに来てください。

リバミーの求人・採用情報

リバミーが求める人材は、自由な発想で創造ができる人。
経験が浅い方でも、社内研修制度や業務経験を通じて成長し、活躍できるようになります。
「大手企業のWebディレクターとして結果を出したい」「独立・フリーランスで成功したい」など、
個々の想いや成長を大切にする会社です。